#35

1日目 木曜日

仁川空港
 ↓ リムジンバス6015 ₩14,000×2
乙支路2街

★両替 \10,000⇒₩106,500

◆明洞観光センター

乙支路入口
 ↓ 2号線
往十里
 ↓ 盆唐線
ソウルの森


할머니의레시피(ハルモニのレシピ)

버섯불고기  8,000


聖水まで歩く。

街中に突然現れるコンテナ群


これはギャラリー 

URBAN SOURCE
いつものアーバンソース。

경동초등학교입구
 ↓ バス2413
영동대교북단
 ↓ バス4212
신사동고개


우형준정미소ウヒョンジュン精米所
タッカルグッス 8,000

チョゲグッス 10,000
冷たい麺。


OUR Bakery(아우어베이커리) カロスキル店

バタープレッツェル(上)3.900
ダーティチョコ(中) 4.500
アーモンドラズベリー(下) 4,200

中目黒ブレンド(ホット) 4,300
島山ブレンド(アイス)4,300


신사중학교
 ↓ バス472
을지로2가.기업은행본점.서울노동청

--------------------------------

2日目 金曜日

우리은행종로지점
 ↓ バス7022
부암동주민센터.무계원

11時すぎに到着するも、あれ?ランバージャックはまだ開いてない。


Club Espresso (클럽에스프레소)

ブラジル(ホット)5,000
グァテマラ(アイス)6,000


부암동주민센터.무계원
 ↓ バス7212
상명대입구.세검정교회


석파랑石坡廊)

진찬 88,000×2
テーブルセッティング

お手拭きと、茶色いのがジョン用、黄色いの七折坂用

  
まず、お粥と水キムチ。そして七折坂。

  
チャプチェ(撮る前に少し食べてしまった…)と、ジョン

  
サラダと、海老。

ポッサム

白身魚

   
カルビ。白菜とニラのキムチと一緒に食べるとなお美味し。


食事は麺とご飯から選ぶ。

デザート



부암동주민센터.무계원
 ↓ バス7212
통인시장종로구보건소


◆珈琲工房 ※会員登録の確認は、携帯電話の下4ケタを告げて、名前を確認
景福宮の春 250g  21,300
景福宮の夏 250g  21,300


경복궁역/사직동주민센터
 ↓ バス606
연대앞.세브란스병원
 ※서대문03に乗ろうとしたが、工事中で迂回しこのバス亭には来ないことが判明!
すぐ隣のバス停へ行く
연대앞
 ↓ バス7017
국민은행/연희3거리


anthracite 延禧洞
  
1階で注文。ここで飲むことを告げると「1階か2階か」と聞かれる。のちほど席まで持ってきてくれる。
2階に上がると長い机と長いベンチ。雰囲気もセンスもコンセプトも、流れてる音楽も良いのだけど、いかんせん場所が惜しい。大きい窓の下はふつーにバス通り。道の向こう側には幼稚園と小学校がある。これが目の前に緑の風景、だったら完璧なんだけど…。
大きい机とベンチなだけに、こまめに拭いたほうがいいと思うが韓国でそこまで繊細な目配りにはなかなか出会えません。
この時いた店員さんは皆なぜかタトゥーあり。
1階奥から入口を望む。


◆은/는
バイカースカーレット


弘大まで歩く
anthraciteを目指してわざわざ延禧洞へ行ったのだけど、むしろ他に良さげなカフェ多数。


BEAR’s DEN
ゴッホのパンを目当てに行くもすでに売り切れ。
手前にあるのが残り2個かと思ったら見本だった…どうりでラスクみたいに硬いわけだ(涙


弘大入口
 ↓ 地下鉄2号線
乙支路入口


김밥천국 을지로입구역점
左からソコギ(3,500)、トンカツ(3,500)、サラダ(3,000)

----------------------------

3日目 土曜日

薬泉
鯛のお粥
エビのお粥


롯데영프라자
 ↓ バス162
창덕궁.서울돈화문국악당


カフェonion 安国店(어니언 안국점)
딸기바라기 5,500
초코라  5,000
アメリカノ(エチオピア)4,500
アメリカノ(オニオンブレンド)4,500

※レジにて名前を告げて、呼ばれる方式。



북촌손만두 인사동본점 北村ソンマンドゥ仁寺洞本店
북촌만듯국 6,500
※暖かい季節になると?クッスはなくなるっぽい。


乙支路入口
 ↓ 地下鉄2号線
弘大入口
 ↓ 空港鉄道
金浦空港